ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年11月30日

11月29日 釣行

この日は単独での釣行!!
前回から寒波の影響を受けているだろうと想定して
あえて浅いエリアは捨てて急深系の岩盤や深いエリアでのストラクチャーを
メインにタックルを変更!!



ちょっと遅めのスタートでしたが
めちゃくちゃこの日は船が出ててびっくり・・・
実はめちゃ釣れてるの??



いやいや。。
水温下がってますやんWWW
釣れなさそう。。

とりあえず前回のことを踏まえて
この日は下流へ向かいながらエリアをチェック
岩盤エリアには小魚??(ワカサギ??ひうお??)
の群れがいて釣れそうだなっと思っていたら・・・



きおった!!
ルアー:ワンスタイル フクロウトリガー

どうやらベイト次第では接岸している様子♪♪
久々のアラバマフィッシュでうれしい♪
ちょっと来た時吠えましたww

その後はあたりがなく
気になっていた下流部のストラクチャーを把握するためヘビキャロで
ずるずるそこの感じを把握していると。。。



深いところおるやん!!
ルアー:OSP ドライブスティック
水深10mから上がってきました♪

ベイトの状態次第ですがどうやら深いところに入っている様子
その後はヘビキャロで探ってここぞってところにヘビタンを投入!!



からの



サイズは落ちましたが貴重な追加♪
ルアー:マックスセント ヒットワーム

マックスセントは裏切らない!!
この調子ならさらに追加で違う形も買っちゃおうかな♪♪
まじこいつ釣れるわww

気になるスポットが3・4か所できてこの日はこのエリアをローテーションさせながら
釣ってました♪

しかしその後はあたりはあるもののうまく合わせることができずストップフィッシング
まだまだリグに体がなじんでなくてうまく合わせれない。。。
もう少しシンカーのバリエーションも欲しいな~♪

あと。。ヘビタンロッドってどんな奴がいいんだろ??

ヒットルアー


ドライブスティック

フクロウトリガー  


Posted by スマイルモンデン at 21:05Comments(0)釣行記

2020年11月29日

day1

アラバマフィッシュ!!

嬉しすぎてちょっと吠えたのは内緒ww
  


Posted by スマイルモンデン at 21:20Comments(0)釣行記

2020年11月25日

11月25日 釣行

この日も一日釣行!!
秋も深まってきていよいよ冬まじかといった感じになってきました。
そんな中本日も県北のリザーバーへ





今回はこの6タックルでトライ!!

水温は先週と変わらず14度台
水温が安定していることもありシャローに期待して



購入後改良を加えたブラックデュラゴンでサーチしていくも無。。。
作戦大失敗。。。。

敗因としては徐々にではあるのですが
減衰していっているのが浅いレンジにいた魚への影響が出ている様子。。
少し遅め??のターンオーバーなのか水質も上流は悪く
仕方なく頭の中で妄想していたこの釣りをあきらめ下流へと下っていきました。

途中深めのストラクチャーへキャロライナやビックスプーンでアプローチしましたが。。



いや。。。まじ釣れない。。。

中流のブイを抜けて岩盤エリアを流していくと
ベイトフィッシュが6メートル~10メートルの間にある
ストラクチャーたちについている状況。。
この辺からチャンスがあるのかな??

っと期待を抱いてディープトレーサーをセットしたビックベイトや
アラバマを中心に投げていくと
ライブスコープにチェイスを確認。。。
でも途中でUターン。。。
なかなかムズイ。。。

そこで時間を空けて今度はヘビタンでアプローチ♪
壁??に近い直立したストラクチャーへひっかけて鬼シェイク♪♪



あたりはなくグイーっと引っ張られるような食い方で上がってきました♪
ルアー:マックスセント ヒットワーム

タフったらにおいのきついこいつの出番!!
まじええ仕事してくれます♪

さらに同じような場所にアプローチして



追加♪
こいつも当たりが出ないパターン
なかなかテクニカルになってきております。。

その後も最下流まで同じようなところをやってみるも
この日はこの2本のみ。。。

でかいやつ完全はどこへ行った???
はい完全に見失いました!!
週末の寒波でベイトの動きはどうなるんだろ??
次回は探すのが大変そう・・・・・

ヒットルアー


  


Posted by スマイルモンデン at 21:52Comments(0)釣行記

2020年11月20日

11月18日 釣行記

11月でもまれにみる温かさとなったこの日!!
確か今年は寒くなる??なんて言ってましたが結局温かいまま。。。
前回と変わらず県北のリザーバーへ



スロープ周辺は紅葉した葉っぱも落ちてきて
いよいよ冬になってきたといった感じ♪

水温をみると


先週と同じくらい??
いやむしろ上がってる???
ここ最近下がりっぱなしだった水温も落ち着いてきたと思い
シャローに残った魚を狙って浅いところをやりますが不発www
まー。。。そんなに甘くないっすよねwwww


てことでいつものエリアを流すもミスバイトが多く
やはり厳しい感じ。。。

やや浅いエリアを流していくと。。。


ポロっと釣れました♪
ルアー:ボトムアップ ハリーシュリンプ

ベイトが絡むやや沖目のストラクチャーがこの日は正解っぽい!!
てことでそんなエリアを重点的にチェック


ライブスコープをあてながらアラバマを投げてくと
なん箇所かスポットを発見!!

ローテーションで入りなおしながら。。。


うまくアジャストできてゲット♪
ルアー:ワンスタイル フクロートリガー(ドライブッシャッド&デビルスイマーシャッド)
この手の魚はフィーディングしてるのね♪♪

その後も入り直しを続けるもミスバイトとバラシがあり
なかなか捕れない。。
やっぱり難しい。
ちょっとの暖かさだけでは何ともならないらしい。。。

その後はまた沖のストラクチャーをヘビキャロやメタル系でやってみるも
反応はなくストップフィッシング。

先週にくらべて難しくなりおったぞ!!
この日はミドルエリアのフィーディングスポットのみ反応がある状況
しかしロングポーズやうまくアジャストしないと食わないといった雰囲気でした。

これが続くと結構手持ちの駒だと厳しそう。。
ミノー&ダイビングミノーなんかがよさそうな雰囲気!!!
でもどうせなら。。。。


こいつで仕留めたいな~♪
そんな思いを込めてただいまイジイジ。。。。

ヒットルアー

ボトムアップ ハリーシュリンプ

ワンスタイル フクロウトリガー  


Posted by スマイルモンデン at 23:09Comments(0)釣行記

2020年11月15日

11月15日釣行

11月15日釣行

ここ2年は新しい事業でばたばたしておりまったくと言っていいほど釣りに行くことができませんでしたが、
事業が軌道に乗ったこともあり新しくボードを買って最近は釣行へと出かけています

そんなこんなでスマイルフィッシング第二章はここ最近どっぷりなボート釣行の釣行記です。
友人たちの情報を頼りにここ最近は県北のダムにボートを頻繁に出している

この日は朝の水温が14度前後先週は17度ほどあったと考えると今年の11月は急激に寒くなているような気がする。。。
9月からの釣行で上流域の各エリアを魚探がけしてやっとベイトの状況を把握できた。
もともと村があったところにできたダムなためアウトサイドに広がるフラットやインサイドの緩やかな地形の部分には
住宅の基礎や昔の道・そして川筋付近には堰や堤防など多彩なハードストラクチャーが沈んでおり
ボートならではのディープの釣りが非常に楽しく毎回いい経験となっています。



この日はスロープでボートを下したらベイトがごっそり映ったのでそこからスタート
ここ最近水温の低下でなかなか食べなくなってきた魚を釣るために
フリーリグやネコリグなど食わせやすくボトムの地形がわかりやすいリグを中心に地形を把握して
食わなければメタル系のルアーを入れていく作戦




場所がいいとすぐに答えが帰ってきましたとさ。。。
ロッド:ワンスタイル フリースタイル69ライト スペック2(プロトモデル)
リール:ダイワ アルファスSV
ルアー:クオン リアクションボム

しかし痩せている。。
ここ最近はコンディションのいい個体が釣れていたのになぜ??


同行の中村さんには巨大なコイ!!!
がっつりこちらも食べてましたwww
メタルクロースピンおそるべし!!

その後はバイトもなく用意していたプランを進める
この日は川筋の中にあるストラクチャーをメインに釣行をしてみた
水温低下で水温が安定しやすい川筋の中に逃げ込んできた個体をメインに狙う作戦!!
下流・中流と気になるスポットを釣っていくと・・・


ルアー:イマカツ メタルクロースピン
ぽろぽろ釣れる感じ。。。
しかし水温が安定しないせいかショートバイトが多くすっぽ抜け多発!!

上流域の一番いいであろうエリアで。。。


釣れるもなんかいまいち。。。
ルアー:ボトムアップ ブルズホッグ



昼飯はこいつでラーメン
本当にMVP級の活躍をしてくれます☆

午後からも同じような場所を狙うも厳しく
けっちょくはメタル系で釣ることになりました。。


テキサスやスイムベイト・アラバマなどの食わせ使えるルアーでは
なかなかストライクにもっていけない。。。
冬が近づいてますね。。。。



そんなこんなで最後まで粘りましたがこの魚でこの日は終了。。。
なかなか難しくなってきている。。。
このままだと早めに冬パターンにシフトか??


来週行くときはまた水温落ちてんだろうな・・・
てか何度まで下がるんだろう???


タックル&ルアー




イマカツ メタルクロースピン

ボトムアップ ブルズホッグ  


Posted by スマイルモンデン at 22:59釣行記

2020年11月14日

続。スマイルフィッシング

皆さんお久しぶりでございます。
スマイルモンデンです。
お店を畳んでからは違う業界で精進しておりました。
そんな新たなお仕事も順調になってきたので釣り再開ってことでブログを書いていきたいと思います。
2年くらい?離れればわからないことも沢山
そして新たな釣り方も沢山ww
ここからまたいろんなことを吸収しながらやれたらと思ってます。
とりあいず。。Let'sSmilefishing♬

  


Posted by スマイルモンデン at 19:25Comments(0)